京都会場 脳ジム
=================
C:京都会場:脳ジム
=================
日時 9月21日(土) 16時〜19時
会場:脳ジム
京都市下京区白楽天町509Beauty Lab. 立美ビル-4階
http://knowgym.jp/?page_id=18
参加表明はFacebookから
参加費:1000円
=================

京都会場 脳ジム
8月28日開催時の状況
=================
A:銀座会場:銀座電源カフェBeez
=================
日時 9月21日(土) 15時〜19時
会場:銀座電源カフェBeez
中央区銀座2-4-19 浅野第3ビル5階
http://beez.co/ginza/access.html
参加表明はFacebookからどうぞ!
参加費:1000円
=================
ファシリテーターは梅村さんです
銀座電源カフェBeez地図
より大きな地図で 銀座電源カフェBeez を表示
9月21日は国連が定める国際平和デー
この日に、世界で同時刻(午後5時)に、全員で幸福を目指す『ピースデー・アチーバス』を開催します。
自分の身近な方たちと平和や助け合いについて語り合いましょう。
=================
しあわせCAMPをつくる
http://achevus.info/
=================
日時 9月6日 19時〜21時30分
事前視聴
Googleのサーチは思いやりーダー研修
http://achievus.info/?page_id=8
会場:キネマフューチャーセンター
大田区東蒲田2-20-2
参加費:2000円
=================
誰もが願っているはずの平和。
なのに、実現することが難しい。
今も、シリアやエジプトをはじめとして世界のあちこちで争いが絶えません。
私たちは、なぜ、争うのでしょうか?
奪い合いではなく、分ち合う。
争いより、助け合う。
足りないことを嘆くより、あるものを活かすへの変化
傍楽いている人の目がやりがいで輝いている組織
戦争のない世の中
どうやったら実現できるでしょうか?
私のアイディアとしては、人々が思いやりでつながり、助けあう組織=しあわせCAMPと思いやりーダーを増やすことです。
思いやりーダーがしあわせCAMPをつくり、
しあわせCAMPが思いやりーダーを育む
思いやリーダーを育むAchievusというゲームがあります。
http://achevus.info/
ゲームを通じて、思いやリーダーが集う「いい会社=しあわせCAMP」を増やし、より良い社会づくりを担う思いやリーダーを育むことについて一緒に語り合いましょう。
arieru39
/
働いている人が幸せな『いい会社』の事例 /
導入で観ていただいている『Dave』のCMです。
映像を観て、どんなことを感じましたか?
ワークショップでは、大体、自分に対する見方は厳しい とか
自分がよく見えるように話す人はいないのか? とか
初対面の人にの印象はよく言いがちだ といったような意見が出ます。
ここで確認したいのは、このFBI捜査官は言葉を頼りに似顔絵を描いたということです。つまり、その人が自分に与えている言葉を再現したということです。
自己紹介で、自分をどのように表現しているのか?この自己評価が適切な人ほど自立している人だといえるのではないでしょうか。人目を気にして卑下することも、誇大することもない。
周囲の人にどんな言葉をかけているのか。映像の中には、母に言われた言葉を表現している人もいました。同僚にどんな言葉をかけ、そして、もらっているのか?これがしあわせCAMPづくりの重要なポイントです。気にかけることば、感謝の言葉などお互いの自己イメージを高めあう言葉をかけあうために、一人ひとりに何ができるでしょうか。